◆相談者様
高音で喉が詰まる方
◆質問相談内容
自分は裏声でしか歌えない
B4あたりで喉が詰まり始め、E5あたりはかなり辛い
どうしたらいいかわからないが、こんな相談でも良いか。
◆回答内容
相談者様こんにちは!
もちろん、どんな相談でも大丈夫ですよ!僕のわかる範囲になってしまいますが、お答えさせていただきます!
まず裏声でしか歌えないという事ですが、何点か質問させてください。
①話し声は地声ですか?それとも話し声から裏声になってしまいますか?
②歌っている時はわざと裏声で歌っていますか?それとも地声を出そうとしても裏声になってしまうのですか?
③今後地声で歌える様になりたいですか?それとも裏声のまま綺麗に歌える方法が知りたいですか?
細かい質問で申し訳ないですが、以上3点教えて下さい!
◆相談者様からの返答
細かい事はよくわからない
歌声をアップしてくださいました。
YouTubeも登録して視聴して下さったとの事。
◆回答
音源ありがとうございます!拝聴しました!
わざわざYouTubeの登録までありがとうございます、ちょっと小難しい内容も多くなっちゃってますからね汗
確かに最高音付近は苦しそうに聞こえますね。
声には「セグメント」と呼ばれる声のギアの様なものがあります。
今使えるギアのもう一段階上のギアを使える様にする訓練をしましょう!
練習方法
ピアノなどの音程がわかるものがご自宅にあれば、D5あたりの高さを「ぺ」か「ポ」でロングトーンしてみて下さい。
普通に出したら少し苦しい音程かと思いますが、パ行の破裂音を強く出す(ッペー!やッポー!という感じ、Pの音を強く出すという事です)と、時々声が抜けて楽に出せる時があるかと思います。
楽に出せる時は一段階上のギアが使えている時なので、その時の感覚を掴むためにひたすら繰り返して下さい。
D5辺りが安定して苦しくなく出せるようになれば、恐らく音域も広がってG5位までは出せる様になるのではないかと思います!
もちろんレッスンで一緒に声が作れるわけではないので断言は出来ませんが、良ければ試してみて下さい!
その後は雑談をして、やり取りは終了しました。
コメントをお書きください