10代女性【声が苦しそうに聴こえる気がする】

◆相談者様

「ロス」さんや「Ado」さんに憧れる10代女性

◆質問相談内容

「ロス」さんや「Ado」さんの様な声で歌いたくて工夫して歌っているが、声が苦しそうで変に聴こえる気がする。

 

◆回答内容

こんばんは!

変とは思わないですが、確かにちょっと苦しそうには聞こえるかもしれませんね。

いくつか理由はあるのですが、大きく

①地声の低音の音域が足りない

②裏声が育ちきっていない

この2つが挙げられるかと思います。

順に練習法を1つずつ書いていきますね。ぜひ参考にしてみて下さい。

 

①地声の低音の音域

恐らく地声の音程を下げていくと、エッジボイスになるか息漏れの激しいぼやけた声になるかのどちらかだと思います。

年齢を見ると女性の変性期間と被っているのですが、声変わりはある程度落ち着いていますか?

現在声の不安定さを感じないのであれば、「芯のある声のままエッジボイスにならない様に音程をどこまで下げられるか」を鍛えてみて下さい。

ひとまず目標としてA2(話し声の1オクターブ下くらいの「ラ」の音)位までを目標にやってみると良いかと思います。

 

②裏声が育ちきっていない

Adoさんやロスさんの声を聞きましたが、二人ともギュッと絞るような声にしても響きがありますよね。

発声学で「コーディネイト化」などと言ったりしますが、裏声が育っていることでどんな発声にも強い響きをつける事が出来る様になります。

普段歌っている歌を、全フレーズ裏声で歌う訓練をしてみて下さい。

低音で地声になったり声量が落ちたり声が汚くなったりすると思うので、キレイな裏声を保ったまま1曲歌えるように鍛えていきましょう。

それと、裏声の高音の音域を鍛えるのも効果的です。

どこまで高い裏声が出せるか、ホイッスルボイスを目標に鍛えて見てください。

 

以上2点、あっさりではありますがコメントさせて頂きました。

そして1点、絶対に守ってほしい注意点です。

途中にも書きましたが、もしまだ声変わりが落ち着いていないようなら声変わりが落ち着いてから練習してみて下さい。

変声途中に練習しすぎると変声障害(裏声しか出せなくなったり男性より声が低くなってしまったり)になる危険性もありますので、くれぐれも注意して下さいね。

 

◆相談者様からの返答

・自分の地声にエッジボイスがかかっている感じがする。

もともと自分は声が高かったので、低く出せる様練習した。結果的にエッジっぽくな、これ以上下げられなくなった。

これ以上低音の音域を下げる事は可能なのか?

 

・最近のどの調子が悪く、詰まった感じがする。

咳ばらいをすると一旦落ち着くが、すぐに元に戻ってしまう。

これは変声期によるものなのか?また、女性でも変声期で声は変わるのか?

 

文章が見にくくてゴメンなさいとも仰っていました。

 

◆回答
お返事ありがとうございます。とてもわかりやすく書いてくれて、凄く理解しやすかったですよ。

 

女性の変声期や低音について、ちょっと細かめに説明してみますね。

最初に箇条書きで要件を書いた後、それぞれの説明をしていきます。

かなり細かい話になるので、読むのが大変なら箇条書き部分だけ見てみてもいいかもしれません。

筋肉の名前とかも出てきますが、名前は一切覚えなくて大丈夫ですからね(笑)

 

・まずは変声について

①変声期は、男女共に第二次性徴の1つの現象として出る。期間は大体1年くらい。

②変声前は、声帯の構造上地声と裏声があまりはっきり分けられない。

変声後に地声と裏声を分離出来る様になるけど、男性より女性の方が難易度が高い。

 

・ここからは変声に関係なく、低音について

③音程を低くする主な筋肉は「甲状披裂筋」というもので、それは内側と外側に分かれてる。

内側と外側の2つが合わさって「甲状披裂筋」になる、という事。

 

④内側は地声と裏声を切り替える筋肉。

これが働くほど地声、活動しなくなるほど裏声になる。

 

⑤外側はエッジボイスにする筋肉。

これが働くほど、声にエッジボイスの「ブツブツ」とした音が入る。

 

⑥本当は音を下げる時は内側を使いたいけど、特に変声前や女性は内側のコントロール難しくて外側使いがち

→エッジボイス化しやすいという事。

 

結論:エッジボイスにならない様に気をつけながら音を下げる練習すると、まだ低音域は伸びるはず。

エッジボイスにならない様に=今までメインで使ってた外側(⑤のやつ)を封印して音を下げる練習すると、あまり使えていなかった内側(④のやつ)が鍛えられて低音が伸びる。

 

ついでに内側を鍛えれば地声と裏声を分けるきっかけにもなるので、裏声を綺麗にする練習にもつながります。

 

 

ここからは細かいメカニズムの解説。

 

①変声期は、男女共に第二次性徴の1つの現象として出る。期間は大体1年くらい。

 

第二次性徴(多分学校の保健体育とかで習っていると思うので解説は控えます、女性相手なので。)は大体1年くらいかけて体が変わる事ですが、この時期に変声が始まります。

女性は男性に比べて変声期間が長く、老化するまで続くという説をいう人も居るくらい。

ただ、明らかな変声は二次性徴と共に落ち着くと言われています。激しい練習はそれ以降が良いですね。

 

②変声前は、声帯の構造上地声と裏声があまりはっきり分けられない。

 

変声後に地声と裏声を分離出来る様になるけど、男性より女性の方が難易度が高い。

地声と裏声は「声帯靭帯」という部分をどれだけ使うのか、によって分けられます。

「声帯靭帯」をいっぱい使うほど地声になり、全然使わないと裏声になります。

そして、この声帯靭帯を使うかどうかをコントロールするのが④で書いた「内側甲状披裂筋」という筋肉です。

変声前は、この声帯靭帯が未発達の為地声と裏声があまり分けられません(変声期間で声帯靭帯の構造がちゃんと出来上がる)

 

また、男性より女性の方が地声と裏声のコントロールが苦手な人が圧倒的に多いです。これは生理的なものではなく社会文化的な事が大きな理由になっています。

人間は赤ちゃんから大人になる段階で周りの人の声を聞きながら話し声を獲得します。

日本人の女性はあまり強く地声を使って話さない文化です。

その声を聞いて同じような話し声を獲得するから、女性は地声と裏声のコントロールが苦手な人が多いのです。

 

③音程を低くする主な筋肉は「甲状披裂筋」というもので、それは内側と外側に分かれてる。

内側と外側の2つが合わさって「甲状披裂筋」になる、という事。

声帯は大きく3つの層構造になってます。

表面から「粘膜→靭帯→筋肉」の順です(かなり大雑把な分け方で説明しています、本当はもうちょっと細かいです)

この甲状披裂筋は上記の「筋肉」にあたる部分、つまり声帯の一番中の方にあるのがこの甲状披裂筋という筋肉だという事です。

人間は、これを使って声を色々コントロールしているんですね。

 

また、上で書いた「靭帯」というのが②で細かく説明したものになります。変声期で出来上がるやつですね。

 

④内側は地声と裏声を切り替える筋肉。

これが働くほど地声、活動しなくなるほど裏声になる。

甲状披裂筋の内側は、直接靭帯と接する部分です。

靭帯の動きで地声と裏声が分かれる、それをコントロールするのが隣接する甲状披裂筋の内側「内側甲状披裂筋」という事になります。

この筋肉が働くほど靭帯が沢山動く様になって地声になる。この筋肉が働かなければ靭帯は全然動かないから裏声になる、という仕組みです。

 

⑤外側はエッジボイスにする筋肉。

これが働くほど、声にエッジボイスの「ブツブツ」とした音が入る。

甲状披裂筋の外側は、直接靭帯には接していません。そのためあまり地声と裏声の調整には関わらないです。

外側は、声帯同士をギュッと押しつける様な働きを持ちます。

エッジボイスは音が「ブツブツ」としていますよね。

このブツブツは、声帯同士が押し付けられて居る時に出る音になります。

 

⑥本当は音を下げる時は内側を使いたいけど、特に変声前や女性は内側のコントロール難しくて外側使いがち

→エッジボイス化しやすいという事。

内側は「靭帯を動かす」「強く地声を使う」ための筋肉です。

だから変声前の靭帯がちゃんと出来ていない時期や、強く地声を使う習慣のない女性はコントロールが苦手で内側があまり使えない。

結果的に外側を沢山使って、エッジボイスにしながらじゃないと音が下げられないという事です。

 

※変声について

それと、人によっては変声症状で喉の詰まりを感じる人も多々います。こればっかりは時期が過ぎるまでなんとも言えない感じですね汗

ただ、女性でも変声期に声は変わります。

一般的には

・声が少し太くなる(大人っぽくなるイメージ)

・少し音程が下がる(約3度くらい、ちょっとだけの変化です)

変声期かどうかは時間が経ってみないとなんとも言えないので、焦らずじっくり構えて下さい!

 

以上、とっても長くなっちゃいましたね。ゴメンなさい。

ここにハイパーマニアックボイストレーニングマンが居るかもしれないので、その人でも読んでて楽しめる様にかなりマニアックな話まで書いちゃいました。

細かな説明はあまり読まないで良いと思うので、今の現状とどうしたらいいのかだけわかってもらえたらと思います。頑張ってくださいね!

 

◆相談者様からの返答

・返答をすべて読んだ!

・今まで使っていた外側の筋肉を使わないようにすると、今まであまり使えなかった内側が鍛えられるから低音も伸びるし地声と裏声のコントロールも上手くなるという解釈であっているか。

 

◆回答

すごい!全部読んだんですか!?それはヤバいですね!笑

楽しんでくれたなら僕も嬉しいです!

 

そう!まさにその解釈でバッチリです!この短時間でこんなにちゃんと理解してくれるなんて、理解力が凄いんですね!

その後は雑談をして、やり取りは終了しました。